top of page
執筆者の写真Yuriko Yamamoto

診療にかかるお金の計算って複雑

毎日暑いですね。

菊名池公園プールのにぎわいにちょっとだけ涼をもらっている当院です。


さて、先日InstagramとTikTokに診療にかかる値段のことを投稿しました。診療にかかる値段ってどうやって計算されているのか?とてもややこしいんです。わたしも勤務医のときにはほとんど気にしたことがなくて、患者さんに聞かれても「医事課の方に聞いてね」とスルーしていました。


診療報酬といって、ひとつひとつの診療行為に対していくら、ということは国によって定められています。点数表示で1点が10円です。(2024年7月現在) 2年に一度、こまかくちょこちょこ変わり、最近では今年6月に改定がありました。昔は電話帳みたいな(という言葉ももう伝わらない?)分厚い本を事務の人がめくって調べていました。


産婦人科でおなじみの検査としては、超音波検査530点(5300円)。これはわかりやすいです。経腹的または経腟的に子宮、卵巣およびその周囲の臓器の観察を行った場合、この料金が加わります。


ややこしいのは例えばおりもの検査をした場合、検鏡(おりものをスライドガラスにとって顕微鏡で観察)する行為は67点、おりものを観察して判断/診断する行為について150点、その場ですぐ患者さんに結果を説明する行為に対して10点、といった具合です。さらに薬を処方する場合は処方箋料60点が加わります。


これらの検査とは別に初診料(291点)、再診料(75点)という基本料金的なものが加わり、合計がお会計金額になります。さらに診療を受ける施設の施設設備やサービスによってこの基本料金もちょこちょこいろいろな上乗せがあります。すべての合計金額のうち、ご加入の保険に応じた割合を受付で支払います。


以上からざっくり、3割負担の方が当院でおりもの検査して治療すると2000円、生理痛の相談して薬をもらうと3000円になります。


診療にかかるお金の話、少しでもお役にたてたとしたら幸いです。

閲覧数:164回0件のコメント

最新記事

すべて表示

つわりに効く薬

こんにちは。 横浜の産婦人科、妙蓮寺すいクリニックの院長、山本ゆり子です。 つわりってつらいですよね。周りは妊娠でうきうきしちゃって妊婦さんのつらさが置き去りになってしまったり、妊娠初期だから薬は飲めないと妊婦さん自身が思い込んでいたり。...

妊娠おめでとう、とわたしが言わない理由

先日、無事クリニック開院1周年を迎え、さらに新規開業クリニックの登竜門である厚生局の新規個別指導も無事終えることができました。ここまで一歩一歩自分が歩んできたことの裏側に家族のサポート、スタッフの期待以上の働き、友人の応援があったことを心から感謝しています。もちろん、当院を...

フェムテック台頭について思うこと

こんにちは。妙蓮寺すいクリニック院長の山本ゆり子です。 フェムテック、って最近よく聞きませんか?いままで「女性に生まれたからにはしょうがない、我慢するもの」として見過ごされてていた女性のさまざまな生活の不便を最新のテクノロジーで解決しようという、一連のムーブメントのことを指...

Comments


bottom of page