top of page
Yuriko Yamamoto
2024年12月17日読了時間: 1分
アブリスボとトリビック
こんにちは。妙蓮寺すいクリニック院長の山本ゆり子です。 耳慣れないこのふたつのカタカナ言葉は妊娠中に接種することで生まれた後に赤ちゃんを守ることができるふたつのワクチンの名前です。 アブリスボ®はRSウィルスのワクチンです。上にお子さんがいらっしゃる方はRSウィルスについて...
閲覧数:38回0件のコメント
Yuriko Yamamoto
2024年12月8日読了時間: 2分
つわりに効く薬
こんにちは。 横浜の産婦人科、妙蓮寺すいクリニックの院長、山本ゆり子です。 つわりってつらいですよね。周りは妊娠でうきうきしちゃって妊婦さんのつらさが置き去りになってしまったり、妊娠初期だから薬は飲めないと妊婦さん自身が思い込んでいたり。...
閲覧数:35回0件のコメント
Yuriko Yamamoto
2024年11月18日読了時間: 3分
妊娠おめでとう、とわたしが言わない理由
先日、無事クリニック開院1周年を迎え、さらに新規開業クリニックの登竜門である厚生局の新規個別指導も無事終えることができました。ここまで一歩一歩自分が歩んできたことの裏側に家族のサポート、スタッフの期待以上の働き、友人の応援があったことを心から感謝しています。もちろん、当院を...
閲覧数:108回0件のコメント
Yuriko Yamamoto
2024年9月2日読了時間: 2分
フェムテック台頭について思うこと
こんにちは。妙蓮寺すいクリニック院長の山本ゆり子です。 フェムテック、って最近よく聞きませんか?いままで「女性に生まれたからにはしょうがない、我慢するもの」として見過ごされてていた女性のさまざまな生活の不便を最新のテクノロジーで解決しようという、一連のムーブメントのことを指...
閲覧数:182回0件のコメント
Yuriko Yamamoto
2024年7月29日読了時間: 2分
診療にかかるお金の計算って複雑
毎日暑いですね。 菊名池公園プールのにぎわいにちょっとだけ涼をもらっている当院です。 さて、先日InstagramとTikTokに診療にかかる値段のことを投稿しました。診療にかかる値段ってどうやって計算されているのか?とてもややこしいんです。わたしも勤務医のときにはほとんど...
閲覧数:173回0件のコメント
Yuriko Yamamoto
2024年7月4日読了時間: 2分
近しい人の診療をすること
こんにちは。 妙蓮寺すいクリニック Sui Obstetrics & Gynecology院長の山本ゆり子です。今日は横浜市で熱中症警戒アラートが出ましたね。警戒アラート、って変な言葉です。 さて先日、古い友人がクリニックを受診してくれました。わたしに相談してみようと思って...
閲覧数:228回0件のコメント
Yuriko Yamamoto
2024年5月22日読了時間: 2分
陰毛は何のため
こんにちは。妙蓮寺すいクリニック院長の山本ゆり子です。 横浜はすっきりしない天気が続いています。五月晴れが恋しいです。 さて、先日患者さんから聞かれて即答できなかった質問があり、調べてみたことをここでシェアいたします。 それは、陰毛pubic...
閲覧数:2,040回0件のコメント
Yuriko Yamamoto
2024年5月13日読了時間: 2分
PMSの進化論的な意義?!
こんにちは。 今日は1日雨が降っています。自宅の庭のあじさいがうれしそうにしているように思えます。 さて、今日は調査によっては生理のある人の7-8割が影響を受けているとも言われているPMS月経前症候群について話そうと思います。...
閲覧数:160回0件のコメント
Yuriko Yamamoto
2024年4月24日読了時間: 2分
幸福論と「小確幸」
先日のブログで自分のクリニック開業という夢の実現後について書いたところですが、先日興味深いポッドキャストを聞いたのでシェアしたいと思います。 Dr. Tal Ben-Shaharは心理学、リーダーシップの研究者で、幸福論についてハーバード大学で人気のレクチャーをしています。...
閲覧数:570回0件のコメント
Yuriko Yamamoto
2024年4月15日読了時間: 2分
Happily everafterという現実
こんにちは。 妙蓮寺すいクリニック院長の山本ゆり子です。日曜日のお茶会にご参加いただいた皆様ありがとうございました。ふだんの診療ではなかなか掘り下げることができない、女性たちの日常が垣間見えるこの会はわたしにとってとても大切な時間です。5月の日程も決まり次第お知らせいたしま...
閲覧数:188回0件のコメント
Yuriko Yamamoto
2024年3月28日読了時間: 1分
4月のお茶会のお誘い
4月のお茶会のテーマはPMS(月経前症候群)です。 お茶とお菓子を用意してお待ちしております。 予約不要、出入り自由です。お好きな時間にお越しください。 学生さん、お子さんは無料で参加できます。 大人の方はおひとり500円お茶代としてお願いします。...
閲覧数:66回0件のコメント
Yuriko Yamamoto
2024年2月14日読了時間: 1分
3月のお茶会のお誘い
3月のテーマは、更年期です。 40代から50代にかけての女性ホルモンがゆらぐ時期、どんな症状が出るの? どんな対処法が? お茶とお菓子を楽しみながら、クリニックの待合室でお話ししましょう。 参加費:大人500円 学生さんお子さん無料 出入り自由、予約不要です...
閲覧数:98回0件のコメント
Yuriko Yamamoto
2024年2月8日読了時間: 1分
決済方法が増えました
開業当初から申請していたQRコード決済の審査がやっと通り、お支払の選択肢が増えました。楽天Pay、auPay、mPay、Paypay、d払いが使えるようになりました。その他BankPay, WeChat Pay, Alipay,...
閲覧数:30回0件のコメント
Yuriko Yamamoto
2024年1月31日読了時間: 1分
お茶会 夜の部開催します
今週末2/4(日) 13:00-16:00のお茶会とは別に、お茶会夜の部も今月別日に開催します! いつもと違う雰囲気で、ちょっと照明をおとして、ゆっくり過ごしましょう。 夜の部も参加お待ちしています。
閲覧数:34回0件のコメント
Yuriko Yamamoto
2024年1月18日読了時間: 1分
2月のお茶会
こんにちは。 恒例のお茶会を2月4日に開催します。 いつも通り、出入り自由、予約不要です。 次回はお茶会中にInstagramでライブ配信しようかなと考えています。 学生の方、お子さまは無料です。大人の方は500円のお菓子代をお願いします。...
閲覧数:45回0件のコメント
Yuriko Yamamoto
2024年1月17日読了時間: 1分
MRワクチン、風疹ワクチンご希望の方へ
現在、一部のMRワクチン、麻疹ワクチンの中に有効性が基準に満たない可能性のあるものが流通していることが明らかになり、製薬会社が自主回収をおこなっています。 その影響を受け、当面MRワクチン、風疹ワクチンの供給が不安定になることが予想されています。...
閲覧数:26回0件のコメント
Yuriko Yamamoto
2024年1月8日読了時間: 1分
産業医科大学 産業生態科学研究所 災害産業保健センター 産業保健情報 記事の監修をしました
女性に特有の健康影響とその対策(月経・周産期編) 令和6年能登半島地震で産業医の立場で労働者のためにできること⑦ 女性に特有の健康影響とその対策(性暴力編) 令和6年能登半島地震で産業医の立場で労働者のためにできること⑧ 上記ふたつの記事の監修をおこないました。...
閲覧数:45回0件のコメント
Yuriko Yamamoto
2023年12月8日読了時間: 1分
お話し会、今週末です
こんにちは。今日は冷え込みましたね。 さて、今週末、日曜日午後1時から3時、当院待合室を開放してお話し会/お茶会を開催します。 お話しに参加しても、参加せずにただお茶とお菓子でのんびりするのでも大丈夫です。 参加費500円でどなたでも歓迎します。お子さまもおこしください。お...
閲覧数:83回0件のコメント
Yuriko Yamamoto
2023年12月1日読了時間: 1分
土曜日の予約について
土曜日の予約枠をすこしですが拡張しました。 ご活用ください。 トップページの青緑色のボタン WEB予約から予約できます。 お電話での予約も受けつけています。
閲覧数:29回0件のコメント
Yuriko Yamamoto
2023年11月20日読了時間: 1分
お話会 開催します
開院前に大倉山のブックカフェ、エルヴェで開催して好評だったお話し会を院内の待合室で開催します。 出入り自由、ワンコイン制です。 受診するほどではないけど、ちょっと聞いてみたかったことがある、なんていう方も歓迎です。 内覧会にお越しいただけなかった方で、ちょっと院内を見てみた...
閲覧数:38回0件のコメント
bottom of page